☆☆☆
↓札幌おすすめホテル⭐︎↓


⭐︎ハムの週刊ベースボール↓⭐︎
☆☆☆
現状エスコンをメインで北海道に遠征する場合、お勧めなのが「千歳」駅!
その理由について解説していきます
千歳駅とは…?
千歳駅は、新千歳空港駅と北広島駅の途中にあり、北広島駅から各駅で20分ほど
空港からも近いため、ホテルやコンビニ、イオンなども揃っており、エスコン遠征滞在するには十分
強いていうならドラッグストアが駅近くににないのが難点!でも、北広島駅にアインズもサンドラッグもあるので寄ろう
千歳駅のメリット
メリット
- エスコンから近い
- 新千歳空港から近い
- 比較的安い
エスコンから近い
札幌〜エスコンよりも近く、札幌駅方面とは逆側のため、行き帰りもスムーズ
札幌駅目の前となるとインバウンド需要や夏休みなど、そこそこ値段があがるから、結局すすきの駅などのホテルに泊まることを考えると、そこまで高くない千歳に泊まった方がお得だし近い
が!試合日は結構千歳も値上がるので、比較検討しましょう
新千歳空港から近い
最終日は一度荷物を預けてからエスコンに向かうことができる
また翌日、新千歳空港に早く向かう場合などにもおすすめ
ホテルによっては新千歳空港までの送迎のサービスをしているところもあり、アクセス良好
そのためなのか、ホテルのロビーにパイロットぽい方も結構多くお見かけする
比較的安い
裏を返せばデメリットだが、主だった観光地がそんなになく、ビジネス利用も多いからか札幌市内よりも安く泊まれる
ただ、私が千歳を使い始めた時よりも、エスコン需要からか明らかに街が潤ってきているし、ホテルの値段も前よりは上がってはきているので、ちゃんと比較検討しよう
デメリット
- 観光地がない
観光地がない
最大のデメリットは北海道らしい観光があまりできないこと。支笏湖などもあるが、歩いてふらっと行ける距離ではないし、もちろん時計台!みたいなものはないので、エスコン遠征と北海道旅行と組み合わせたい時にはおすすめできない
だが、しかし、よく考えてみよう。どうしてもいきたい観光名所がある場合を除いて、新千歳空港とエスコンに近いのだから、それで十分ではないか。そんなことない?
宿泊したことのあるホテル
何個か泊まったことあるところをご紹介
JR千歳イン

アクセス
徒歩1分
所感
駅前のホテル、非常に綺麗。駅前ゆえに少々高い
ベストウェスタンプラスホテルフィーノ千歳
アクセス
徒歩10分
所感
駅からややあるけど、一本道でわかりやすく、綺麗。近くにお菓子の「morimoto」の本店あり。セブンイレブンも近くにあり
アメニティも充実している。ペットボトルはなかったはず
謎に和室だった時のもの↓


クイーンズホテル千歳

アクセス
徒歩5分
所感
オレンジ色の建物が特徴的。普通に綺麗
おすすめスポット
morimoto千歳本店
新千歳空港にもあるmorimotoの本店があり、イートインスペースもある
お菓子に限らず、ケーキ、パンも売っているのでぜひ立ち寄りたい
ちなみに、みんな大好き?ちくわパンも売っている
まとめ
エスコンいくなら千歳駅に泊まろう!
北海道北広島市
ふるさと納税↓

最後までお読みいただきありがとうございます!
クリックしていただけると嬉しいです!!

↓エスコンお土産まとめ⭐︎↓
