【観光レポ】オフシーズンのエスコンフィールドに行ってみた

北海道日本ハムファイターズ
スポンサーリンク
クリックすると、遠征や旅行の写真がみれます

☆☆☆


↓札幌おすすめホテル⭐︎↓
【まとめ】エスコン・真駒内アリーナなど北海道遠征する方必見!札幌周辺の泊まったことあるホテル11選+α
札幌周辺の泊まったことあるホテルまとめ 千歳駅や苫小牧駅のホテルも紹介してます!
↓2025年度版オフまとめ⭐︎↓
【まとめ】オフスケジュール一覧!オフも日ハム選手たちは大活躍でございます(2025-2026オフ)
オフも日ハム選手たちは大活躍でございます

⭐︎マスコットのanan↓⭐︎

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

☆☆☆

非試合日でも楽しめるのか、行ってきました~

スポンサーリンク

必要なもの

時期によりますが、スノーブーツは欲しいところ。オフシーズンのイベント行く予定の人は買った方が良い。ワークマンで3,000円だし普段使いもできるよ(ワークマンの回し者)

シャーベット雪?っていうんですかね?滑り易くて、私はこけましたww

実際に行ってみた

午後にふらっと行ってみたので空いてて快適でした笑

壁画の途中経過がみれたり、空いているので写真が撮り易かったです

北広島からバスで

試合日にあんなに混んでた北広島のエスコン行きのバスがガラガラで感動

北広島駅発着バス時刻表 | 交通アクセス | HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE | 北海道ボールパークFビレッジ
エスコンフィールドHOKKAIDOと、周辺エリアを含めた北海道ボールパークFビレッジの北広島駅発着バス時刻表です。

非試合日は30分に1本間隔なので、時間に気をつけてください

北広島駅近くのセイコーマート↑の写真。来年はまた違うポスターになるのかしら

入場料無料、手荷物検査なし

私が行った日はコカコーラゲートのみが空いていて、手荷物検査もなしでした

飲食店もあいてる

一部ですが飲食店も開いてました!

シーズン中食べれなかった”お肉料理専門店「Meatful」”でランチしました

店内は比較的混んでいて、ハンバーガーは15分程度待ちました

F VILLAGEのレストラン一覧 | HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE | 北海道ボールパークFビレッジ
エスコンフィールドHOKKAIDOと、周辺エリアを含めた北海道ボールパークFビレッジの絶品グルメがお楽しみいただける飲食店一覧をご案内します。

グッズも買える

グッズショップも営業しているので、お土産も買えます!

季節限定のブラウニーを手に入れました

まとめ

試合がない日でもエスコン楽しかったです。アクセスが良いとは言えませんが、観光がてらぜひ〜

クリックすると、遠征や旅行の写真がみれます

コメント

タイトルとURLをコピーしました