【まとめ】北海道日本ハムファイターズコロナ復帰日数

北海道日本ハムファイターズ
スポンサーリンク
クリックすると、プロスピAのイベント記録が見れます!

☆☆☆


ほっともっとフィールド神戸 クラファン
ふるさと納税↓
【楽天市場】【ふるさと納税】兵庫県神戸市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額20,000円(クラウドファンディング対象): 兵庫県神戸市
旅行 トラベル 旅行券 宿泊券 予約 チケット 温泉 ホテル 観光 楽天限定 父の日 母の日 楽天トラベル宿泊予約 rakutenトラベル。【ふるさと納税】兵庫県神戸市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額20,000円(クラウドファンディング対象)

山崎選手日ハム入り感謝

↓オフまとめ!!↓
【まとめ】オフスケジュール一覧!オフも日ハム選手たちは大活躍でございます(2023年)
オフも日ハム選手たちは大活躍でございます

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

☆☆☆

皆さんが続々と復帰されてわたしはほんとうに嬉しいよ。一時はどうなるかと思ったよ。

ということで、どのくらいで復帰されたのかまとめてみました

情報入り次第追記します!

スポンサーリンク

前提

日ハムは、編成困難という観点から二軍戦が軒並み中止になりました。実戦の機会がなく、時間がかかった可能性あり

また、オールスター休みを挟んでいるため、延びた可能性あり

データ自体少ないものなのであくまで目安程度にみてください

参考サイト

北海道日本ハムファイターズ
プロ野球・北海道日本ハムファイターズオフィシャルサイトです。試合や選手はもちろん、チケットやイベント、ファンクラブに至るまで球団オフィシャルならではの公式情報をファンのみなさまに提供します。

福岡ソフトバンクホークス オフィシャルサイト (softbankhawks.co.jp)

千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト (marines.co.jp)

一覧

ポジション別

投手

先発

現状の復帰者は加藤選手のみ

中継ぎ

現状の復帰者はロドリゲス選手のみ

捕手

意外と遅いのが捕手。二軍戦復帰はしているものの、一軍には戻ってきていません

ソフトバンクの甲斐捕手(7/2抹消、7/19登録)は比較的早かった感じがしたので、早く上がってくるのかな?いや、全然上がってこないじゃねぇか。となっています

なお、ソフトバンクの場合、コロナ陽性で海野捕手が7/16抹消になりました。捕手自体がいない状況であったと考えられます。日ハムの場合、梅林捕手・古川捕手・清水捕手・郡捕手の4選手の登録(2022/8/17時点)があり、調整を長めにとっているとも考えられます

内野手

比較的早かったのが、内野手。2軍調整もなくガンガン上がってきました

ファーストの清宮選手以外はほぼ感染されたので。。。まぁ早くて当たり前なのかな。どうなるかと思ったぞ

外野手

内野手より、遅れて感染者が増えたのが外野手

1番早く一軍に戻ってくるのがケガから復帰の松本選手という。とはいえ、二軍戦にみなさん復帰されていますし、復帰も近いかも?

他球団ですと、ロッテの高部選手(抹消8/3、登録8/10)と光の速さで戻ってきました

【最後に】

情報が入り次第、追記します!!ミス等ありましたら連絡くださると幸いです



↓スポーツ応援米↓

☆☆☆
最後までお読みいただきありがとうございます!
クリックしていただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 野球ブログへ

次へ
クリックすると、プロスピAのイベント記録が見れます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました