【レポ】横浜スタジアム!平日のウィングフロント席(3塁側)が最高だった件

ハマスタ
スポンサーリンク
クリックすると、プロスピAのイベント記録が見れます!

☆☆☆


ほっともっとフィールド神戸 クラファン
ふるさと納税↓
【楽天市場】【ふるさと納税】兵庫県神戸市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額20,000円(クラウドファンディング対象): 兵庫県神戸市
旅行 トラベル 旅行券 宿泊券 予約 チケット 温泉 ホテル 観光 楽天限定 父の日 母の日 楽天トラベル宿泊予約 rakutenトラベル。【ふるさと納税】兵庫県神戸市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額20,000円(クラウドファンディング対象)

山崎選手日ハム入り感謝

↓オフまとめ!!↓
【まとめ】オフスケジュール一覧!オフも日ハム選手たちは大活躍でございます(2023年)
オフも日ハム選手たちは大活躍でございます

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

☆☆☆

内野席派だったのですが、ウィングフロント席も素敵でした!

スポンサーリンク

はじめに

もともと内野席しか座ったことなかったんですが

友達「ウィング席行ってみたいやんだが。楽しいに違いあるめーよ」

ワイ「(え?遠くて試合とか全然見えなそうじゃね?え?マジでいうてる?)うん」

という流れからウィングフロント席で観戦することになったのです

✳︎事実を元に脚色しております(←言ってみたかった)

こんな方におすすめ!

  • 観戦初心者
  • 落ち着いた雰囲気で見たい!
  • 安く見たい!

ウィング席のここが良い!

  1. 全体が見渡せる
  2. 安い
  3. 内野より空いてる

裏を返せば近くない以外は良い席でした!

全体が見渡せる

全体を把握しながら見るのも良いですよね

私は「〇〇選手のお写真を撮りたい!」とかがそこまでないので、試合全体を見れればOKなのです

近い席よりも打球の行方がよくわかるので、楽しめます

安い

安いんですよ(え)

内野より空いてる

行った日が平日だったこともあり、だいぶ空いていました!

特に、飲食店が空いていて快適でございました(いつもハマスタ混んでる笑)

ただ、スタッフの方に聞いたところ、イベントメニューが一部売ってないそう。お目当ての品がある場合は下の階まで移動する必要がありそうです

不安だった点

高さ

シースルーエレベーターとかエスカレーターとか苦手なんですけど、意外と大丈夫でした

4列目くらいであれば問題ないと思います

注意点

迷う

内野席しか行ったことなくて、迷いました笑

今永選手と佐野選手のポスターが貼ってあるゲート(2022年)近くの階段からがおすすめです!

ちゃんと確認していきましょうねw

まとめ

下記に当てはまる人にはお勧めの席です!

  • 観戦初心者
  • 落ち着いた雰囲気で見たい!
  • 安く見たい!


↓スポーツ応援米↓

☆☆☆
最後までお読みいただきありがとうございます!
クリックしていただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 野球ブログへ

次へ
クリックすると、プロスピAのイベント記録が見れます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました