日本優勝おめでとうございます!!
中央値っておそらく高校数学かと思うんですけど(自称17歳にも関わらず記憶が曖昧)
大事な考え方だと思いますので、まとめておきます
当サイトは、プロ野球ファンの私が非常にためになる(正確にはしょーもない)ことをまとめているブログです。
プロ野球選手の身長と年俸って、めちゃくちゃ平均値と中央値の解説にピッタリなのでまとめてみました
平均値と中央値
平均値
データの合計をデータの個数で割ったです
テストの返却時、平均点を言われるのではないでしょうか?
平均年収、平均年齢など、圧倒的に「平均」のほうがよく聞くはずです
中央値
データを大きさの順に並べたときの真ん中の値です
読んで字の如く真ん中の値=中央値となります
実例で見てみよう
日ハム選手の身長
日ハム選手の平均身長は180.9625cmで、中央値は181cmです。
また、オリックスも平均180.2143cm、中央値180cmで、おおよそ同じ値です
プロ野球選手の平均
プロ野球選手の平均は、180.6cm

現役プロ野球選手の「身長・体重ランキング2022」。身長差は40cm近く、体重差は50kg以上(宇根夏樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
最も身長が高い選手と低い選手は、40cm近い差がある。最重量と最軽量の差は、50kg以上だ。高・低・重・軽、それぞれの1~10位と、ポジション別のトップは……。
参考
日ハム選手の年俸
問題なのはこちら。
日ハムの平均年俸は3,257.75万円ですが、
中央値を見てみると、1,025万円です。なんだかだいぶ減った気がしませんか?
億プレイヤーの上沢選手、近藤選手、ガント選手などが平均を押し上げているためです
つまり、平均よりももらえていない選手の方が多いと言うことです
年俸 | 人数 | 割合 |
~500万 | 9人 | 11% |
~1,000万 | 31人 | 39% |
~2,000万 | 13人 | 16% |
~3,000万 | 8人 | 10% |
~5,000万 | 5人 | 6% |
~10,000万 | 9人 | 11% |
15,000万~ | 5人 | 6% |
まとめ
平均年収というのは、中央値より大きかったりします
「平均で何人の方が〜」みたいな宣伝文句は、実は裏があったりするかもしれません(怖)
日本優勝おめでとうございます!!
コメント